投稿者アーカイブ 貴喜

抗生物質が効かない現象に対して

抗生物質が効かなくなる現象ってあるでしょう?

結果として、年配の人に割合は多いけれど。
確かに検査しても30〜40の抗生物質に対していずれも効いてない・・・って。
検査用紙にはー(マイナス)印の検査結果ばかりが並んでいるという。
でもね?

これって本当に全ての抗生物質が効かないの?
本当に?
本当に?
・・・・・・・・・。

頭使って経験と技術を総動員して、何かできないのかな・・・って。フリハ調査で調べます。私なら。

教科書にも載っていないし、どこでも誰も教えてもくれない。今ある状況を伺って意識共有してから自力で。
これまでも自分で考えて調べて切り開く生き方をしてきたので、こういうご依頼こそライフワークだったりします。

(写真はよくある普通の検査結果報告書。抗生物質の検査結果ではなく。ご依頼者70代女性です。)

 

詳しくはこちらのホームページへ
≫≫ 理想からだ研究所
≫≫ アンチエイジング・ラボ
お問い合わせ
tel 080-4822-0055
tel/fax 050-3409-7257

依頼・支払い・利用案内
鑑定 注文

誰しも薬は飲まないに越したことはなく、その為の・・・

誰しも基本的に薬は飲まないに越したことはないと思うはずです。
でも、年を重ねると5つも6つも飲み薬を常時摂取している人ってザラにいるでしょう?

高脂血症のお薬・・・クレストール、メバロチン、プラバスタチン
高血圧のお薬・・・ロサルヒド

痛風(高尿酸)のお薬・・・フェブリク
骨粗鬆症のお薬・・・エディロール
糖尿病・・・ジャヌビア
喘息・・・デオフィリン

60〜70歳代になると、これらを全て毎日飲んでいるような人もまあ普通にいます。
中には何十年も同じ薬を飲んでいる人もいることでしょう。

でもそれでいて体のあっちが痛い、こっちが痛いといって”健康でない身体”に悩みを抱えている人も実際多いです。
現に電話鑑定でも対面鑑定でもお受けしています。

そもそも薬が仮に効いているにしても、肉体側は喜んで効いているのか?肉体は悲鳴をあげて効いているのか?
また、耐性が出ていて効いているのかいないのか。
なんてことが、普通にはわからないでしょう?

もちろんこんな程度ではなく、私の独自のフリハ調査なら更に更にもっと細かいことまで調べていきます。
初めて会った人でも、一度も会っていない人でも。

雑誌の広告に載っているだけの人でも。テレビに映っている最中の人でも。
信じられないでしょう?意味がわからないでしょう?
でも私この技術でこれまでずっとやってきていますので、出来る場合は出来てしまいます
ありえないことまでわかってしまいます。

注意点として、
あくまで私があなたの立場ならとお話ししますし、対面鑑定は診療や診断ではありません。
私の話や鑑定を聞いて判断するのはあなたです。
又、何でも調べているわけではありませんしお調べしないことも中にはあります。
まあだいたいにおいては調査は可能なので、ご依頼いただければ鑑定で様々なことを調査していけると思います。

 

詳しくはこちらのホームページへ
≫≫ 理想からだ研究所
≫≫ アンチエイジング・ラボ
お問い合わせ
tel 080-4822-0055
tel/fax 050-3409-7257

依頼・支払い・利用案内
鑑定 注文

漢方は時間がかかると思っていませんか?

漢方を選んで、その最高の組み合わせを飲んだ直後には、体の中で「キターーーーッ!」っていう痛快な感覚がいつも生まれる。

(織田裕二の目薬サンテFXのCMみたいな・・・来たー!?)

詰まってたものが、漢方や抗アレルギーの薬、又その組み合わせなどを体内に入れた瞬間に開通するというか、鼻つまりが瞬間に通るというか、体や顔の火照りが一瞬でスカッと退くというかそういう感覚があります。

たぶんアトピー系や鼻炎、更年期障害系で漢方を飲まれた人は何度かそいういう感覚を持ったことがあるのでは?
眠気やぼーっとしている人にもそういう反応があるはず。
(どんぴしゃの漢方を飲んだことがある人に限るけど。)

つまり、漢方を飲んで胃でしっかり消化してから血液を巡って・・・とかそういう理屈じゃないです。
飲み込んだ瞬間1秒後にはそのキターーーーっ!という感覚は来るので。

それは体が本当に求めるもの(漢方)が入った瞬間の、体の全機能の本能・喜びの叫びとも言い換えられる。
鍵の形(漢方の組み合わせ)が合って開いた!っていうのを肉体を通して伝えてきてるのです。

本当に1秒もかからない。自分に合わない薬ばかり飲んできてハードルが上がっている人が、久しぶりにそういう鍵を開けるような漢方を飲んだ時でも1分はかからない。

調査結果通りでびっくりしました!って感想を後にもらった時は、フリハ調査でど真ん中ストライクの調査結果だったなってのが実際に感想からもわかります。

詳しくはこちらのホームページへ
≫≫ 肌質と皮膚トラブル研究所
≫≫ 理想からだ研究所
お問い合わせ
tel 080-4822-0055
tel/fax 050-3409-7257

依頼・支払い・利用案内
鑑定

カレーをスパイスだけで作ってみる

カレーをスパイスだけで作ってみる

カレーライス。私も好きです。国民食だそうな。
ANAクラウンプラザホテル京都の1Fレストランカフェでは、グリコ本格絶品カレーと近江牛のコラボフェアなるものをこの前までしていました。
コラボしたらカレー好きのニーズが拾えるんだろうな。

一方当所アンチエイジング・ラボの中で特別な野菜を探し出した時には、それをカレーに入れて食べていました。

簡単に食べられるし美味しくパワーも享受できるので嬉しい組み合わせの一つです。

ところで一般的にカレーのルーには油脂がたくさん入っています。
だから、いい感じでとろ〜んとしてくれているのですね。

でも、本場インドのカレーはスパイスと水の組み合わせだけで作ってたりするので、このとろみは無くてシャバシャバのカレーになります。
身体にとってこの油脂は本来邪魔だろうから、スパイスと水だけであとは肉や野菜を混ぜてシャバシャバのカレーを作ってみました。

辛いのが苦手な人も、(京都高島屋や大阪梅田大丸横のサン・マルコみたいに)レーズンやナッツ、パイナップルなどを調整して混ぜたら辛さが下がって食べられますよ。
この方法はおすすめ。

詳しくはこちらのホームページへ
≫≫ 理想からだ研究所
≫≫ アンチエイジング・ラボ
お問い合わせ
tel 080-4822-0055
tel/fax 050-3409-7257

依頼・支払い・利用案内
鑑定 注文

スパイスマジック💫

振り子∞波動研究所ではこれまで漢方、お薬などを独自の調査で様々に研究してきました。

フリハ調査すれば個々の人に何がどれだけどのように合うかはわかるので、医学の教科書通りの作用ではなく、フリハ調査の答えそれこそを求めている人も依頼者・重症者の中にはいるからです。

又、これまでにお茶に関しても日本のお茶だけではなく、中国の青茶(発酵茶)などに様々な作用があることも発見してきました。

200種類以上の本物の発酵茶葉を揃えては調べて組み合わせては、飲んで経験してきましたし、その経験を鑑定でフィードバックしてきました。中国へも何度も行きました。

もちろん研究に終わりはないですし、様々なご依頼・お悩みを抱えた方が鑑定でお越しになった時に、どれが最も最適な選択肢になるのかはまちまち。
中には茶や薬よりも他のものが良い場合もあります。

そういうわけで、現在はスパイスの研究に結構な時間を割いています。

漢方っていうのも、今でこそ漢方ブティックなんてのが街に増えてきてなんだか気軽に手に入るようになってきましたが、昔はそんなことなかったですね。
草木を細かくしたものの組み合わせでできているものが、特別な作用を身体に示すこの仕組みは本来は膨大に複雑です。しかし私のフリハ調査ならそれが一直線にわかります。

中国・日本では漢方・生薬の種類や組み合わせになるなら、西洋の漢方薬というかハーブも種類や組み合わせが重要。
それがインドならスパイスの種類や組み合わせになるわけです。
だから次の段階ではスパイスの研究だろうな・・・と本能的に感じながらどんどん深く実験しています。

これまでも自分の体でフリハ調査を通して色々と経験してきているので、じゃあスパイスで漢方と同レベルの作用が出せないのかな?と考えているわけです。

出が違うから、全く同じにはならないかもだけど。カビから抗生物質が偶然発見・発明されたように、スパイスの組み合わせからすごいのが見つかるかも知れません。乞うご期待!

写真はマサラチャイ。紅茶・ミルク・ある種類のスパイスを混ぜたもの・・・。比率・配分・目的・手配全てオリジナル。

保護中: 秘

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

ライ麦パンが、猛烈なデトックスをご依頼者に起こすとき

この店に行けと調査で出ていたので、そこへご依頼者と一緒に行き一通りパンを買ってきました。
それらを並べて再度しっかり調べてみると、このライ麦パン。

でも、これがご依頼者に良いと出ています。(この”良い”にはたくさんの意味があります。)

この調べ方はノウハウの塊なのですが、根拠と経験も動員して一気に調べていきます。

私「多分きついです。好転反応(めんげん反応)早いと思います。きっと。普通に売ってるパンですけど。」
ご依頼者「このライ麦パンって食べたことないです。でも私だけに合ってるんですよね。」
私「あなたには今ピンポイントで合っています。そして不味いと思います、ライ麦パンて(笑)。でもそのアルガンオイルを顔に使いたいなら、そしてこれを乗り越えたらあなたが使いたいアルガンオイル使えると出ています。それは調査ではっきりと。」

私「アルガンオイルをはっきり使えるようになるという単独調査よりも、重ねた未来調査で調べているのであなたの身体がライ麦パンで猛烈に毒出しするのはわかります。」

依頼者「今まで先生が選んでくれた化粧品とかはいきなりすぐ肌に浸透して合っていてるので、いつもびっくりしているのですが今回はちょっと違うのですか?」

私「はい、いつもはあなたの肌に合うものをたくさんの化粧品群から選んでいたでしょう?でも今回はこのアルガンオイルを使いたいとのご要望ですので、あなたの肌のと体の方を変えます。ワンクッション荒療治が入ります。」
私「でもいつものようにするしないはお任せしています。あなたの判断で食べてね。ただのパンですけど。強制も指示もしません。」

というような感じで鑑定時はご要望を出来るだけくむようにしながら、臨機応変に対応するようにしています。

選べる答えは何通り?

漢方薬が10種あります。抗アレルギー薬が10種あります。ビタミン剤が10種あるとします。

それではこれらすべてを合わせて何通りの答えを導けるのでしょうか。

A 30通り
B 1000通り
C それ以外

答え: C それ以外。

答えがその中にあっても、答えと私が認めなければ枠外の答えを探していきます。又枠内の答えですがそれを規格外に上書きすることもあります。

これは鑑定を通してでないとわかってもらいにくいのですが、決して単に答えを選ぶということではなく、真の答えを追求するには前提や既成概念を潰してでも進んでいくという私の考え方を投影しています。これが霊視×フリハ調査の特徴になります。

あなただけの”健康食品のお守り”はいくつか持っていても良いのでは

一人一人に本当に合う健康食品やサプリなどは、残念ながらTVコマーシャルや自身の直感などからはまず行き着くことはできません。

ドラッグストアやネットの広告などにある、100や200種類程度の中に本当のどんぴしゃりのものがあることなんて珍しいからです。

しかも、それがあなたの何に役立ち、どのように実感できる方向性のものなのかはわかるよしもありません。

これらに対して、単なる当てものではない独自の調査方法(霊視×フリハ調査)でサクサクと導き出してきます。

もちろんこれまであなたが摂取されていたものが、どうなのかという調査も合わせて行えます。

鑑定時に必要時以外はこれら必要としている健康食品などの調査をすることはあまりありませんので、ご希望時は一声お掛けくださいませ。

詳しくはこちらのホームページへ
≫≫ 理想からだ研究所
≫≫ アンチエイジング・ラボ
お問い合わせ
tel 080-4822-0055
tel/fax 050-3409-7257

依頼・支払い・利用案内
鑑定 注文

健康食品はからだに良いのか

特別な乳酸菌の入ったヨーグルトや、珍しいスーパーフード、特定の成分を凝縮してカプセル化したものなど。

これらは本当にからだに良いのか。からだの不調に対して良いのか。

残念ながら様々な検証を重ねてきましたが、非常に確率の悪いケース・バイ・ケースであり、ほとんどはあまり意味のないものでした。

これらはその結果を自身にも試してきた歴史も長くあり、調査結果と自身のからだでも体験させて再確認出来た、双方を合わせて確定させた結論です。

とはいえ、ごく稀にドンピシャでこれ合う!ものすごく合うし、薬や漢方では代替えが効かないだろうなあというものもあります。その人にとってそれはオンリーワンになります。

これが、実は市場では不人気の乳酸菌飲料だったりとか、一般的に見向きもされていないものだったりするから驚きです。

私自身もそのパターンでした。

詳しくはこちらのホームページへ
≫≫ 理想からだ研究所
≫≫ アンチエイジング・ラボ
お問い合わせ
tel 080-4822-0055
tel/fax 050-3409-7257

依頼・支払い・利用案内
鑑定 注文